近年では、美意識の高い男性が増えていることや男女の境を超えたようなファッションが一般的になっていることから、より見栄えがよくそして美しくなるために脱毛をする男性も増えています。
そして毛深いワイルド系の男性よりも清潔感のある爽やかな男性が女性からも好まれているというのも、脱毛する男性が増えている理由になっています。
男性からの脱毛の需要が高まっていることから、従来女性をメインとしていた脱毛サロンでもメンズ全身脱毛を実施したり、メンズ専門の脱毛サロンやクリニックが普及しているのも現状です。
メンズの全身脱毛には、美容外科や医療脱毛クリニックなどの医療機関のみで行なえる医療脱毛とニードル脱毛、エステサロンや脱毛サロンで用いられている光脱毛という方法があります。
一般的なのは永久脱毛と呼ぶに相応しい高い効果の医療脱毛で、部位や個々の毛質、毛量によってもレーザーの照射回数は異なりますが、ツルツルになるまでには約2年間に10回ほどの照射が必要となります。
光脱毛では、出力のパワーが低いため、約3年間に18回ほどの照射が必要となり、時間の経過とともにまた再生される確率が高いため、その都度照射を繰り返すことになります。
最も効果が高いのはニードル脱毛ですが、この方法は一本一本の毛に針を刺して電流を流す方法で、かなりの痛みを伴うだけでなく1本いくらといった料金となるので、全身脱毛となると莫大な金額となるためほとんど行なわれていません。
メンズ全身脱毛の料金は、クリニックによって異なり、有名人が多く利用しているゴリラクリニックでは、5回コースで615,600円とかなり高く、一方でメンズリゼであれば同じ5回のコースが298,000円となっていて、メンズ脱毛クリニックの中でも最安値なのでおススメです。
メンズリゼでは、脱毛完了後に必要な部位の脱毛を必要なだけ定価の半額でできるサービスや、1回あたり199,000円の全身脱毛が70%オフで受けられるサービスなど充実したアフターフォローがあるのも魅力です。
全身脱毛のコースには、ひげやVIOが含まれていないことが多いため、ひげも脱毛したい場合には別途ひげ脱毛のコース代金が必要となることに注意しましょう。
この2つのクリニックのほかにも、都心に多く院を展開している湘南美容クリニックでは、1回や3回、6回のコースがあり、6回コースでは435,370円となっています。
医療脱毛は、医師免許を持つ医師による施術となるため、施術中に万が一肌のトラブルなどが起きた場合にも、医師による適切な処置を受けられるので安心です。